toggle
2016-09-08

子どものアトリエ 幼児クラス

youji_main

 

子どものアトリエ 幼児クラス

子どものアトリエは、幼児クラス (年中、年長さん) と小学生クラスがあります。
少人数制ですので、きめ細かい指導を心がけています。
幼児クラスは、AクラスとBクラスで、どちらか空いていれば、その日の時間変更(振り替え)も可能です。

幼児Aクラス 残席あり
第1土曜日/第3土曜日9:30~10:30

幼児Bクラス 満席
第1土曜日/第3土曜日10:45~11:45

一人一人とお話をしながら想像の翼を広げ、創造力を育んでいきます。

絵画、工作、染物、織物、手芸にお料理など、いろんな事を楽しく経験しましょう。

絵の具や道具の使い方など丁寧に根気よく指導していきます。

定員

~6名

月謝制(月2回)

¥3800(材料費/消費税込・材料費*1・絵の具代などを含みます)
月末迄に翌月分をお月謝袋に入れてお支払いください。口座振替にはしておりません。

*1カリキュラムにより毎月の材料費を超える場合は別途頂く場合があります。

*毎年12月のアトリエ作品展では参加費¥1,000が別途かかります。

*画材セットを各自ご購入お願いしています。

¥2,500(クレヨンなし)/¥3000(クレヨンあり)

*8月は夏休みですので、お月謝は頂きません。
夏休みは特別教室を開き参加希望制となっております。
教室生徒を優先しますが、一般参加者も募集をします。

持ち物

カリキュラムによって異なりますのでお問い合わせください。

服装

絵の具・接着剤などが着くことがありますので、汚れても良い服装でお越しください。
スモックなどの着用は自由です。

体験教室

ご入会をご検討の方は、ぜひ一度 体験されることをお勧めいたします。
お一人様1回まで¥1000
お気軽にお問い合わせください。



*カリキュラムについてはお問い合わせください。

お申し込みはこちらから!

講師プロフィール

永井 淑子
金沢美術工芸大学大学院修了後、東京の卸売総合商社の企画デザイン室勤務。
その後、CMプランナーを経て、出産を機に立体イラストレーターに転身。
雑誌の表紙やパンフレットなどに採用される。傍ら、シルクスクリーン作家として、版画を全国のデパートで販売する。現在はとにかくモノを作るのが好きで、銀粘土やビーズアクセサリーなどの資格を取得して、自宅教室をやりながら、手作りの楽しさをいろんな人に知って欲しいと思っています。

伊井 雅子

武蔵野美術大学 造形学部 日本画学科卒業中学校高等学校美術教諭一種免許 取得

小学校や療育の現場で、日々子ども達一人ひとりのペースを大切にして寄り添い、関わっています。

試行錯誤しながら創造することを心から楽しんでもらい、達成感や喜びを皆さんと共有していきたいです。

関連記事