toggle
2017-08-12

美術館は楽し 〜その2〜

小学生の寺子屋では半日は美術館に行き、

半日は制作。というスケジュールでした。

朝方の雨も上がり、どんよりとしたお天気でしたが、

蒸し暑くなりそうな1日でした。

2回目の寺子屋では、21_21 デザインサイトへ。

寺子屋e

 

子供たちに1番見て欲しかったのは、

入ってすぐのクリストとジャンヌ=クロードのプロジェクトの映像。

真剣に見入る子供たち。www

壮大なプロジェクトがどのように生まれ、実現されていったのか。

たった1枚のクリストのドローイングから始まり、

公共の場を表現の場にするために、技術的、経済的な課題など

様々な困難が立ちはだかります。

地域や国や人々と交渉し、長い年数かけて実現してゆく。

全部の映像を最初から見れませんでしたが、

クリストの強い意志と情熱が子供達に少しでも

伝わってくれたらいいなぁ。。。

 

こちらは透明のテープで出来た作品(ヌーメン/フォー・ユース)。

外側はこんな感じです。

寺子屋b

順番を待って、中に入りました。

寺子屋c

走ってはいけませんよ!!外と内と両方鑑賞しました。

 

六本木の土などが混じった大きな絵画。(浅井祐介)

近づいてザラザラした質感や、色味など、

いつも使っている絵の具の概念が広がる気がしました。

寺子屋d

 

 

見る角度で美しい円になる作品。

『重なる1°の奇跡』(ジョルジュ・ルース)

美術館と一体になった美しさに子供達から歓声が上がりました。

寺子屋f

 

ギャラリー3に展示されていた、「カプセルホテル21」(西野達)。

蟻の巣?蜂の巣の子供達。

寺子屋えe

 

帰る前に、おやつ休憩をしました。

寺子屋g

蝉の声を聞きながら夏休み、美術館は楽し。

 

 

 

関連記事